【人事担当取締役 連載記事】ミドリハナサキ〜いろいろな”コト”〜 〜しめくくるコト〜vol.30
12月、師走、2022年のしめくくり。
「しめる」には、いろいろな漢字が使われるが、「おわる、最後にする」という意味がある。
そう思うと、「鍋の最後は、雑炊でしめよう」とか、お勘定するときに「しめてください」とか
祝勝会などで、「よ~おっ!」とやるのは、「一本じめ」…
確かに意味のとおり…。
…では、しめくくるって?「しめて、くくる??」
辞書的な意味としては、「最後に全体のまとまりをつけること」「活動などを振り返って総括すること」などだそう。
年の終わりに、一年を振り返