見出し画像

京進で活躍中の「ステキな社員」をご紹介!~第1回 人事部 勝部昭彦さん~

京進では、自身の成長やスキルアップのために資格を取得したり講座を受講した社員に対して、支援金を支給する「自学習慣支援制度」があります。
今回は、その制度を利用して見事、難関国家試験「社会保険労務士」の資格を取得された人事部の勝部 昭彦さんをご紹介します。

今回、資格を取得しようと思ったきっかけは何ですか?
目指そうと思った時はコロナの自粛期間中で、別の資格を目指す友人から一緒に勉強しようと誘われたことがきっかけです。当時は人事部の中でも新卒採用の担当でしたが、次のキャリアとして労務担当がしたいと思っていて、そのためには労働・社会保険関係の知識が必要なので、社労士に挑戦しようと思いました。一緒に勉強する友人の存在があればきっと合格までやりぬくことができると思ったので、目指そうと決めました。

学習するうえで悩んだことや苦労したことは?
勉強時間の確保とモチベーションの保ち方はとても苦労しました。合格には年700~1000時間程度の学習が必要と言われていたので、仕事との両立が大きな課題でした。毎週の学習時間の目標を立て、それを1日単位に落とし込んで、早朝・通勤時間など「この時間は絶対に勉強する」と決めて学習しました。
また、友人と2人で、毎朝5時~6時半まで「Zoomで自習会」を実施し、お互い励ましあいながら勉強しました。友人ががんばる姿は自分にとって刺激になり、モチベーションがあがりました。
長期休暇には友人宅で勉強合宿をしました。1日中勉強しましたが、昼食をちょっと豪華にしたり、夜はBBQ、気分転換の散歩など、メリハリを意識しました。合宿後は勉強時間が大幅に増え、そのままの勢いで本番を迎えることができました。
メンタル面と体力面も課題でした。心と身体のバランスを保つため、試験の直前でもジムに行く時間だけは確保し、筋トレとランニングを行いました。気持ちも晴れやかになり、ぐっすりと寝れるので疲労回復にも効果的でした。

資格取得後、お仕事の中で何か変化はありましたか?
現在は給与・労務関係を担当しているので、知識がそのまま実務で活かせる場面が多くあります。
合格発表日は、ちょうど出社直後にHPに番号が掲示されたので自席で確認しました。合格までに3年かかり、1年目、2年目は悔しい思いをしたので、自分の番号を見つけたときはうれしい気持ちよりも安心感の方が大きかったです。「受かりました」とお伝えするとみなさんから「おめでとう!」の声をいっせいにかけていただき、うれしかったです。
また、合格後、同期合格の方や受験生とお会いする機会が増え、少しずつ社外のつながりができています。

今後のご自身のありたい姿を教えてください。
人事労務の専門家として、社労士資格を活かした働き方がしたいと思っています。資格がある=専門家というわけではなく、あくまでスタート地点に立ったに過ぎないと思っているので、実務経験をしっかりと積んでいきたいです。
労働保険、社会保険分野は法改正が多く、また複雑な手続きをミスなくスムーズに行う必要があります。私自身がどういった働き方をすれば、資格を活かしながら会社や従業員のみなさんに貢献できるかを考えていきたいです。

今回の資格取得にあたり、京進の人材育成ツールであるリーチングで目標設定をして取り組んだそうです。どのように今回の挑戦に役立てたのか、詳しくお話を聞きました。
3年目の勉強をスタートするにあたり、クレドの中に「合格基準点を上回る圧倒的得点で合格すること」「ジム、勉強、仕事にメリハリをつけて取り組み、メンタルを安定させること」などを記入していました。迷いや焦りが出てきた時にはクレドを読み返して気持ちを落ち着け、合格を目指すという気持ちを再確認するようにしていました。

ルーティンチェックには「毎日これだけはやる」という内容を入れて、習慣化できるまで記録を続けました。やらなければならないことが多い中でも、ルーティンを確実にこなすことで資格取得に役立ったと思っています。


最後に、直属の上司である上村課長からもお話を伺いました。

勝部さんの「ここがステキ」と思うところを教えてください。
勝部さんは、周囲に対しては朗らか・穏やか・謙虚な人柄ですが、自らのことについてはストイックにこだわって実現しており、「成長意欲・学習意欲」「スペシャリティ」などの面では、周囲にも影響を与える存在です。

一言メッセージをお願いします。
勝部さん、3年間の挑戦の末の合格、本当におめでとうございます。人事部メンバー一同、心から尊敬しています。
人事部の中で領域の異なる業務を経験し、仕事や生活と両立しながら合格率一桁の試験を突破することの難しさは想像を超えるものだと思います。労務に関する知識だけでなく、そのような壁を乗り越える力を持つメンバーがチームにいることは、本当に頼りになります。
今後も、"京進グループの人事部"としてのビジョンを実現するために、力を貸していただければ幸いです。おめでとうございます!

お仕事と両立しながら、膨大な学習時間が必要とされる試験への挑戦でしたが、見事「合格」という結果を出された勝部さん。その裏では、日々の目標を確実に実行していく強い気持ちとたくさんの努力、そしてそれを継続していく様々な工夫があったのですね。
京進の「自学習慣支援制度」は、株式会社京進の社員であればどなたでも利用できます。
これからも引き続き、スキルアップして活躍中の「ステキな社員」を紹介していきます。ぜひお楽しみに!

■新卒採用

■中途採用

■アルバイト採用


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!