見出し画像

2022年度表彰式を開催しました

この記事は、2022年6月16日に社内限定Webサイトで公開されたものです。
所属、役職は掲載当時のものです。

京進では6月8日、昨年一年間を通して顧客や地域に貢献し成果をあげた拠点や組織を称えるための表彰式をオンラインにて開催しました。

京進の表彰式は、例年全社員が一同に会して行っていましたが、新型コロナウィルスの影響で2020年からは開催することができませんでした。今年は同時接続によるオンライン開催という形で3年ぶりに実施。4部門から9つの拠点・組織が表彰を受けました。

【立木会長からのメッセージ】

「はじめに、この場を借りて皆さんに良いニュースをお伝えしたいと思います。京進は来年2月より、オーストラリアのニューサウスウェールズ大学(以下UNSW)と提携し、からすま京都ホテル内に進学準備校を開校することになりました。

UNSWは世界ランキング43位というレベルの高い大学で、この進学準備校では高等学校を卒業した生徒や海外からの留学生が、UNSWに進学するために必要な基礎課程を学ぶことになります。

これは、京進がオーストラリアで語学学校を運営している実績と、京進の学習塾・日本語学校・英会話教室その他の事業活動が評価された結果です。今後さらにこの大学との関係は深まると思いますので、ご期待ください」

それではいよいよ表彰式に移ります。

【表彰式】

<絶えざる革新実践賞>

小中部 東山本校/個別指導部 S1小倉教室 

受賞された拠点をオンラインでつなぎ、校長、教室長に登場してもらいました。

受賞者からのコメント

「驚きましたが本当に感無量です。今年もよりいっそう頑張っていきたいと思います。ありがとうございます」(小中部 東山本校・神月校長)

「日々ご指導いただく滑川B長、橋本A長のおかげだと思っております。ありがとうございました」(個別指導部 S1小倉教室・高梨教室長)

<特別賞>

保育事業部/個別指導部 S1極楽教室

受賞者からのコメント

「ここまでやってこられたのも皆さんのおかげだと思っています。コロナ禍がはじまってから2年間、大変な時期でしたがこういう形で表彰されたのはありがたいです」(保育事業部・小林A長)

「副教室長の飯塚先生と一緒に勝ち取ったものだと思っています。これからも新しい教室で楽しく手帳を伝えていきたいです。」(個別指導部S1極楽教室・河野教室長(現:S1中村公園教室長))

<優秀賞>

介護事業部/第一英会話事業部 UC芦屋校

受賞者からは一緒に頑張った仲間への感謝の言葉が送られました。

受賞者からのコメント

「まことにありがとうございます。関係会社のみんなと必死にやってきたのが報われてよかったです。MG推進部広報課の方には本当にご尽力いただきました」(介護事業部・宮本部長)

「職員のみんなのおかげ。みんなががんばってくれたことが評価されたことがうれしいです。これからも結果を出せるようにがんばっていきたいです」(第一英会話事業部 UC芦屋校・酒井校長)

<最優秀賞>

高校部 京進TOPΣ彦根校/小中部 叡山校/個別指導部 S1伏見教室

受賞者からのコメント

「頑張っていただいた社員の皆さんにお礼申し上げます。来年以降もこのような賞をいただけるように一丸となってがんばっていきます」(高校部 京進TOPΣ彦根校・金子次長)

「2021年、がんばってきてよかったと思います。ありがとうございます。良い形で夏を迎えたいと思いますので、これからもよろしくお願いします」(小中部 叡山校・川島校長)

「ステキな賞をありがとうございます。生徒、講師の皆さんに感謝するとともに、どんな時も話をきいてくださった滑川B長、橋本A長、本部運営課の方々に感謝します」(個別指導部 S1伏見教室・北川教室長(現:S1甲子園教室長))


最後に福澤社長からメッセージが送られました。

【福澤社長からのメッセージ】

「今回表彰されなかった拠点の中でも、表彰に値する素晴らしい活動がありました。

今年こそ社員旅行を復活させたいと検討しましたが、感染状況を鑑み時期尚早と判断しました。コロナ禍で多くの社員行事が中止となり2年。それぞれの現場で学び・業務を止めないようにがんばってくれている皆さんに心から感謝します。

表彰された皆さんに拍手を送るとともに、今回の表彰式が互いに称賛しあえる機会となれば幸いです」

今回初の試みとなったオンラインでの表彰式。オンラインチャットでは受賞した仲間を称えるたくさんの祝福コメントがあふれ、久しぶりに社員の皆さんの絆を感じられる表彰式となりました。

京進では、今後もひとりひとりの顧客と誠実に向き合い、教育や保育、介護を通して地域に貢献できる企業を目指して日々の活動に取り組んでまいります。

次回の記事では、表彰式終了後の参加者の感想や、表彰式プロジェクトメンバーからの声などをお伝えしていきます。ぜひご覧ください。

【受賞拠点・組織】


この記事が参加している募集