見出し画像

2022/5/16 キャリア支援事業部の「介護のキャンパス布施校」でNHK の取材がありました ~京進グループの介護資格取得を支援する「介護のキャンパス」を知っていますか?~

この記事は、2022年6月24日に社内限定Webサイトで公開されたものです。

■NHKの取材が行われました

去る5月16日、日本国内で暮らす外国出身の方を紹介するNHKの番組「Where we call home」の取材が介護のキャンパス布施校で行われました。

介護のキャンパス布施校に通うミャンマー出身の方を取材するため、NHKドキュメンタリー制作スタッフが「介護のキャンパス」布施校に来られました。

取材されたのは、アウンジャーさんというミャンマー出身の方。日本に来て介護の仕事をしたいと、母国で日本語を学び、来日してから介護の資格を取るために京進グループの「介護のキャンパス」に通っています。


ドキュメンタリー番組では、日本で暮らすミャンマー人を支援している別のミャンマー出身の方を取り上げて番組にするとのこと。アウンジャーさんは、その方に支援を受けており、日本で介護の勉強に励むミャンマー人としてアウンジャーさんを撮影することになりました。介護のキャンパスにて撮影が行われました。

「介護のキャンパス」という看板も少しだけ番組に登場します。

授業風景の撮影

■放映 2022年6月27日、28日「Where we call home」
NHKワールド(英語版)、NHKBS(日本語版)
『No One Left Behind』6/27(月)9:30 – 10:00 / 14:30 – 15:00 / 19:30 – 20:006/28(火)0:30 – 1:00 / 6:30 – 7:00

放映終了後29日頃~は、アーカイブとしてNHKのサイトでも見ることができます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/callhome/ アーカイブページ

■「介護のキャンパス」は介護の資格取得のためのスクールです。

今回取材場所となった京進キャリア支援事業部の運営する「介護のキャンパス」
高齢化社会で介護の資格取得のニーズは高まるとともに、コロナ禍で転職のために資格取得を目指す人も増えています。

京進グループでは、2021年に布施校、三宮校の2校舎を新規オープン。今年に入ってからは、2月に尼崎校も開校しました。大阪・兵庫に9校舎を展開しています。

「介護のキャンパス」では、初心者から受けられる”初任者研修“経験者が対象の”実務者研修“のコースを設けています。週1回~5回など、ニーズに合わせて色々なコースが用意されています。

テキストに従って座学で学ぶとともに、実際の介護用具を使用して実技も学びます。

■スクールの品質向上のために・・・

キャリア支援事業部では、2021年に教務内容の見直しを担当する社員を配置して資格取得のためのシラバス(カリキュラム)を新たに作成。授業の品質の向上に努めています。

京進ジャーナルの取材をしたときは、ちょうどQOL(Quality of Life生活の質)の授業をされていました。“介護自体はやろうと思えば誰でもできる。しかし、QOLを考えて介護するかどうかで全く違うものになる。”と講師の先生がおっしゃっていました。

介護のキャンパスの講座の中では、単に介護の知識や技術を教えるだけではなく、介護という仕事にやりがいを感じて取り組んでもらえる人材育成を目指しています。働き始めた時にテキスト通りではない状況に対応する応用力を養うため、受講者同士のコミュニケーションの活性化を図るとともに、グループワークも意識的に取り入れています。

過去に受講した人が家族を紹介してくれるなど、徐々に「介護のキャンパス」の良さが広まっています。今年は介護事業所を運営する会社の新卒社員19名全員の初期研修を任されました。

■事業の先には世の中への貢献

京進グループでは、介護に携わる人々の知識や技能向上に貢献することも目指しています。介護職の人々へ最新の介護に関する技術や専門的な知識を伝えていくことも、使命と考えており、今後は、受講生だけでなく、介護に携わっている一般の方も対象に専門知識を伝えるセミナーなども予定しています。

京進グループは、人の一生にかかわる様々なサービスを展開する上で、それぞれの分野で世の中に貢献することを考えているということが感じられた取材でした。

介護のキャンパスの校舎は、いずれも駅からすぐの通いやすい場所にあります。京進グループの従業員2割引きの従業員割引もあるとのことですので、ご興味を持たれた方は一度キャリア支援事業部までお問い合わせください。

https://kaigo-campus.com/

この記事が参加している募集