京進で活躍中の「ステキな社員」をご紹介!~第3回 広報部 伊藤宏恵さん~
京進では、自身の成長やスキルアップのために資格を取得したり講座を受講した社員に対して、支援金を支給する「自学習慣支援制度」があります。
京進で活躍中の「ステキな社員」を紹介するシリーズ、第3回は、色彩についての理論的・体系的な知識が問われる「色彩検定3級」の資格を取得された広報部の伊藤 宏恵さんをご紹介します。
今回、資格を取得しようと思ったきっかけは何ですか?
一昨年から京進のWEBサイトリニューアルに携わっています。その中で、社内外の様々な方へ提案する立場として正しい知識を身につけたいと思ったことがきっかけです。
私が携わっているWEBデザインに関わる業務は、色に関する知識が必要な仕事です。色にはそれぞれに特長があり、伝えたいことを一番表現できるのはどんな色合いか、配色かを考えます。WEBデザインでも色の基礎的な知識は学びますが、この色彩検定は更に踏み込んだ内容が学べると思い挑戦しました。
学習するうえで悩んだことや苦労したことは?
一番苦労したのは勉強時間の確保です。私は今、子育てをしながら時短勤務をさせていただいています。まだ子どもは3歳で、帰宅してからは毎日座ることもできないくらい家事と子育てに力を注いでいます。そのため、勉強時間は毎日頑張っても子どもが寝た後の1時間だけ。本当はこの1時間は大切な自分のリラックス時間なんです。そこで勉強をするわけですから、「楽しもう!」と決めて新しい知識を得られることにワクワクしながら取り組むことを心がけました。
幸いなことに、直属の上司が一緒に挑戦してくれて会社でも試験勉強のことを会話したり、励ましの言葉をいただけたことが頑張れた一番の要因です。上司も子育ての経験があり、色々理解してくださったことで、「楽しく」取り組むことができてとても感謝しています。
資格取得後、お仕事の中で何か変化はありましたか?
深い知識を学べたことで、自分自身の視野が広がったことを実感しています。社外の制作会社さんからいただく提案を見る目も変わりました。なぜこの組み合わせになっているのか、伝えたい内容をもとにどんな変更をしてほしいのかなどを具体的に伝えられるようになったと思います。
社内に向けては、まだまだ納得感を得られるような提案ができていないかも知れませんが、どうしてそうなのかをきちんと説明できる自分でありたいと思っています。
今後のご自身のありたい姿を教えてください。
「新しいことを学ぶことは楽しい!」という気持ちを持ち続けていたいです。京進では「仕事を通じて成長する」という価値観を大切にしているので、同じように挑戦する仲間が多いなと感じます。
今回は小さな一歩ですが、コツコツと挑戦し続けていきたいです。仕事のスキルアップだけでなく人としてもたくさんの人を幸せにできる自分を目指して、川の水が流れるように前に進んでいけたらいいなと思っています。
今回の資格取得にあたり、リーチングで目標設定をして取り組んだそうです。どのように今回の挑戦に役立てたのか、詳しくお話を聞きました。
リーチングのルーティン項目に毎日の勉強への挑戦を入れていました。正直なところ、できない日も多かったです。でも、できない日が続いてもルーティンチェックを行うことで、自分が目指す姿を毎日イメージすることが大事だと感じました。忙しい毎日を過ごしていると、ついつい自分の挑戦していることが頭からぬけてしまうということがあります。それでも、ルーティンチェックを行うことで、目指す自分を意識して前向きに取り組むことに役立ったと感じています。
最後に、直属の上司である森崎課長からもお話を伺いました。
伊藤さんの「ここがステキ」と思うところを教えてください。
色んな事を吸収しようという意欲がとても強く、取り組むと決めたらそれに対して一生懸命取り組む姿がとてもステキです。プライベートな日常の出来事も色々話してくれますが、いつも前向きに楽しく日々を送りながら、仕事にも全力で取り組む姿勢は本当に尊敬できます!
一言メッセージをお願いします。
専門スキルが高く、いつも本当に助けられています。私も、いつも伊藤さんから刺激をもらっています!本当にありがとうございます。
お仕事と小さなお子さんの育児も両立しながら、資格取得に挑戦し、見事合格という結果を出した伊藤さん。どんなに忙しくても前向きな姿勢を失わず、自身の専門性を磨き続ける姿は本当にステキです!
京進の「自学習慣支援制度」は、株式会社京進の社員であればどなたでも利用できます。
これからも引き続き、スキルアップして活躍中の「ステキな社員」を紹介していきます。ぜひお楽しみに!
■新卒採用
■中途採用
■アルバイト採用